DTA第6回カスタム&イラストコンテスト 結果発表

こんばんは

デスクトップアーミー開発担当「P・D」です。

先日のメガホビEXPOで結果発表させて頂きました

『DTA第6回カスタム&イラストコンテスト』の総評となります。

結果発表の電撃DTA通信記事はコチラ

https://hobby.dengeki.com/news/1745215/

まずは

ご参加頂いた皆様ありがとうございます。

そして

受賞された皆様おめでとうございます。

第6回ということで

年々レベルアップして行く中で 新しい試みとして

「軽装D-phone大賞」と「アリスギア部門」を新設しての開催となりまして

お蔭様で応募総数290件と、多数の方にエントリー頂きました。

このコンテストきっかけでDTAのカスタムを始めた方も見受けられて

非常に嬉しく思います。

ご参加頂いた皆様、本当ありがとうございました。

総評になりますが

今回の受賞のポイントとしては

「コンセプトの分かり易さ」と「写真の見せ方」

が大きな要素となっていると感じました。

特に「写真の見せ方」に関しては最大4枚という制限の中で

伝えたい事を絞りつつ、インパクトのある構図、

ポージングまで意識を行き届かせることが重要になって来ていると思いました。

年々レベルが上がって来ている中で

作品の作り込みと共に「写真の見せ方」にも工夫が必要なコンテストとなって来ているようです。

第7回の参考となれば幸いです。

それでは

受賞作品の方を あらためましてご紹介致します。

ポージングの妙と

ミリタリー感溢れるカラーリングが一際目を引いておりました。

初代シルフィーのボディを使って頂いているのが私的に嬉しいポイントでした。

激戦の戦闘D-phone大賞 受賞おめでとうございます。

かわいい衣装と全体に漂うドジっ娘な雰囲気が輝いておりました。

パーツの流用の仕方が非常に上手で

見覚えのあるパーツが見事にアレンジされており 楽しませて頂きました。

華やかな歌姫D-phone大賞 受賞おめでとうございます。

全体に漂う和の雰囲気と召喚士というモチーフ選びが見事にハマっておりました。

召喚中というシーンの切り取り方も ストーリー感も感じられて非常に良かったです。

個性的な男性D-phone大賞 受賞おめでとうございます。

変形機構が非常に練られており

シンプルながらカッコ良くまとめられた飛行形態がとくに高評価でした。

最速レーサーD-phone大賞 受賞おめでとうございます。

■軽装D-phone大賞

こちら予想以上のエントリーがございまして 賞の選定の方もかなり難航しました。

集計の結果 同率一位となったため、今回はW受賞という形になりました。

和服に胸アーマー、レガースという軽装のバランスの良さが非常に評価が高かったです。

2丁拳銃の花柄がワンポイントのアクセントで効いていました。

新設の軽装D-phone大賞 おめでとうございます。

グレーで統一感のある塗装と

近未来特殊部隊的な武装が上手くマッチしていて非常にカッコ良かったです。

新設の軽装D-phone大賞 おめでとうございます。

御蔵座 梓希ちゃんの大型ギアを見事に再現されていたのが高ポイントでした。

素体も雰囲気ある造形で丁寧に再現されており このまま商品化したいほどの完成度でした。

新設アリスギア部門大賞 おめでとうございます。

キャラのセクシーな雰囲気と武装のデザインのまとまり感が審査員一同 高評価でした。

武装が合体してサポートメカになるギミックも 非常に 「ありそうな感じ」が◎です。

最恐イラスト部門大賞 おめでとうございます。

受賞された皆様

力作でのエントリー本当にありがとうございました。

後ほど

TwitterのDMにて景品発送の段取りのご連絡をさせて頂きます。

ご確認の程よろしくお願い致します。

ではでは

© Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.

Pagetop