メガホビEXPO2018秋レポート

こんばんわ

デスクトップアーミー開発担当の「P・D」です。

 

本日は先日開催いたしました

メガホビEXPO2018秋」の

デスクトップアーミー展示コーナーのレポートをお送り致します。

 

まずは「Fate/Grand Orderコラボ」コーナー


キャラクター続々登場!、、、と書いてある背面パネルが、、、

 

 

ということで

 


第1弾 「アルトリア、マシュ、ジャンヌ」

 


第2弾 「ネロ、エリザベート、スカサハ」

 

の製品サンプル展示しました。

 

キャラクターが徐々に揃いつつあるので

並べて楽しいシリーズとなっております。

 

1弾と2弾を並べると

「青チーム」VS「赤チーム」

な感じで

対決構図がつくれるようにキャラクター選定しております。

 

第2弾の方

現在鋭意開発進行中です。

 

2019年1月発売予定となっております。

お楽しみに。

 


サプライズ展示その1

 

「第3弾参戦キャラクター」先行発表!

 

ということで

 

セイバー/宮本武蔵

セイバー/沖田総司

 

が参戦決定です。

 

 

 

今回は

「和」のサーヴァントが今回のテーマとなっております。

 

 

「???」3人目の発表お楽しみに。

 

 

 


コトブキヤ様のご協力で

FAガール版シルフィー ストライカー

もデコマス展示させて頂きました。

 

インターセプタ―に続いてストライカーもFAガール版で登場です。

 

少しオーバースケールですが

バックパックの3mmのピン径でデスクトップアーミーとの互換性がございます。

 

組み換え遊び楽しいですよ。

 

本家共々

宜しくお願い致します。

 

 


F-606s フレアシリーズ

も デコマス初お披露目となりました。

 

6種の固有装備揃い踏み。

 

ということで

迫力ありますね。。。

 

現在

鋭意開発進行中です。

 

気になる合体状態の紹介も

当ブログで近日公開予定です。

 

お楽しみに。。。

 

デコマスの詳細はコチラの記事をチェックお願いします。

 

 


デコマス初展示となりました

「ソードアート・オンライン」コラボ

 

・キリト

・アスナ

・シリカ&ピナ

 

の3キャラクターでの展開となります。

こちら近日予約受付開始予定です。

是非ともチェックお願い致します。

 

 

設定テキストは既に公開されていたので

キャラ選定に関しては 予想通りだったのかも、と思いますが

 

詳細はコチラの設定テキストを 是非ともチェックお願いします。

 

 

アインクラッド探索中に気付けば、、、、的な感じでストーリー仕立てとなっております。

 

 

センチネルグローリー所属なのは

アインクラッドがセンチネル領で顕現したから、、、という事なのかも、、、

 

 

 


「ガンゲイル・オンライン」コラボの3人も

デコマス展示させて頂きました。

 

「剣」と「銃」

2つの世界がデスクトップアーミーの世界に参戦!

 

ということで

いよいよ何でもアリの多次元卓上戦記の様相を呈して来ました。

 

お気に入りのキャラクターから

デスクトップアーミーの世界に足を踏み入れて頂けると幸いです。

 

設定上、、、破綻はしていなハズ、、、

 

益々広がるデスクトップアーミーワールドにご注目ください。

 

 


KT-240d バーゼラルド(ドラグーン仕様)

 

こちらもデコマス初お披露目という事で

バーゼラルドシリーズが「ドラグーン」所属で登場となります。

 

何故「ドラグーン」??

 

気になる設定テキストは近日公開予定です。

あっと驚く感じに仕上がっているかと思います。

コチラもお楽しみに。

 

2019年2月の「冬ワンフェス会場販売商品」になります。

商品仕様も近日公開予定です。

是非ともチェックお願いします。

 

 


Y-021[HI]d ハイ-ミレニア シリーズ

 

参考出展という形で

デコマス展示致しました。

 

小説版にも登場していた

ミレニアの「上位機種」になります。

 

きっと会社役員用なのか

ワンランク上の社用PDAという設定があったり、、、今度整理しよう、、、

 

ミレニア系列

ドレッド系列

 

は商用PDAとして

かなりの台数が普及したD-phoneとなっております。

 

同期性能が高い特徴はそのままで

用途に応じたオプション性能が付与されているイメージで

皆様の想像力を刺激出来ればと思っております。

 

ユーザーの皆様の

オフィシャルに負けない深い設定を

Twitter等でお見受けする機会が増えて参りました。

 

非常に楽しく読ませて頂いております。

 

デスクトップアーミーは

世界観をユーザーの皆様と共有することを理念としてコンテンツ運営をしております。

 

マイ設定、オレ設定、大歓迎です。

 

ガンガン設定遊びお楽しみください。

 

 

 


KT-116f スティレットシリーズ

 

サプライズ展示その2

 

ということで

轟雷のライバル機、、、的な立ち位置で

現在 商品仕様の方まとめております。

 

こちらも近日詳細発表予定です。

 

大型MSG武装が気になりますね。。。

お楽しみに。

 

 

 


バンダイ ベンダー事業部様のご協力を頂きまして

現在好評発売中の「換装重機BB」とのコラボ展示になります。

 

サンプルをたくさん頂戴したので

乗り物や武装をいろいろ創ってみました。

 

3mm軸で互換性バッチリです。

サイズ感もちょうどいいのでお勧めとなっております。

 

 

 

 

- - -

 

また、

展示コーナーの一画を頂きまして

 

「コトブキヤ秋葉原館」で開催しておりました

カスタムコンテストの結果発表と特設展示を行いました。

 

 

厳正な投票結果により

6作品が「入賞」

1作品が「最優秀賞」

となりました。

受賞した皆様おめでとうございます。

 

 

【入賞】


フェイ スペックⅡ

 

カラーリングが美しい!

勝利の「Vサイン」がきまってます!

 

 

【入賞】


烏揚羽

 

黒のカラーリングがカッコイイ!

メガミデバイスのパーツを上手く使っていて強そうです!

 

 

【入賞】


MCストライカー

 

フルスクラッチの大型ドリルが一際目を引きました。

カラーリングも世界観にマッチしていて凄く綺麗です!

 

 

【入賞】


ゴウライオー

 

スーパーロボット的なアプローチがカッコイイ!

よく見るとDTAの武装パーツで構築されているのが芸コマです!

 

 

【入賞】


あなたの帰りを待つ場所

 

詩的な雰囲気が異彩を放っておりました。

ストーリーが感じられる作品です。切ない雰囲気が素晴らしい!

 

 

【入賞】


轟雷五式専用四輪支援車

 

丁寧な仕上げでとても綺麗!

スプリッター迷彩がカッコイイ&武装の機能美がとてもよかったです。

 

 

【最優秀賞】


ゾアントロプス・ヴォルフ

 

ヘキサギア、フレームアームズのパーツを上手く使って

カッコ良く仕上がっております。

配色も素晴らしい!

恐竜的なカッコ良さと滲み出る凶暴さが非常に個性的で

ポーズの付け方、見せ方の上手さが得票に繋がったのかと思います。

最優秀賞

おめでとうございます。

 

 

初めての店舗開催&作品持ち寄り形式のコンテストでしたが

多くの参加者にご参加頂きまして

非常に盛り上がったコンテストとなりました。

ご参加頂いた皆様、展示をご覧になった皆様、投票して頂いた皆様

本当にありがとうございます。

 

 

こういった形式のコンテストは

今後も継続して運営して行きたいと考えております。

またこのような機会がありましたら

是非ともご参加お願い致します。

 

 

秋葉原だけでなく

目指せ、全国開催店舗コンテスト。。。

 

。。。

 

 

開催出来るよう頑張ります。

 

 

。。。

 

 

。。。

 

 

 

 

如何でしたか。

盛り沢山でお送りしましたイベントレポートですが、、、

、、、

 

盛り沢山過ぎて完全にオーバーフローとなってしまったので

 

 

Twitterで募集しておりました

「第2回カスタム&イラストコンテスト」の結果のまとめと総評は

後日改めて記事の方まとめさせて頂ければと思います。

 

 

結果発表は

電撃デスクトップアーミー通信

で是非ともチェックお願い致します。

 

 

こちらも力作揃いで楽しいコンテストとなっております。

 

エントリー作品一覧はコチラ

 

是非とも

今一度あらためて参加作品の方チェックして頂けると楽しいかもです。

 

来年もやります。

是非ともご参加お願い致します。

 

 

 

 

ではでは

 

 


 

 


<開発ブログは 毎週木曜日更新です。>

 

 

 

 

 

 



 





©2017 時雨沢恵一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/GGO Project

©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project

© TYPE-MOON / FGO PROJECT   

© KOTOBUKIYA

© BANDAI

 

Pagetop