造形代行サービス活用方法

こんにちは。

デスクトップアーミー開発担当の「P・D」です。

 

本日はデータ配信開始直後ということで

造形代行サービスを活用した場合の 細かい状況を紹介したいと思います。

 

– – –

 

という事で

 

お世話になっている造形代行サービス会社

東京リスマチック 様にお邪魔して来ました。

 

‐ ‐ ‐

 

今回使わせて頂く造形機の方は

IMG_9654
PROJET HD3500 plus

積層ピッチ:29ミクロン (UHDモード)

 

髪の毛の先端など 細かいエッジも綺麗に造形出力出来るので

フィギュアの原型用の造形にお勧めです。

 

恐らく初めて見る人が多いと思うので

本日は

どうやって造形出力するのかを ダイジェストでご紹介しようと思います。。

 

20151113
まず データをトレイに載せます。

 

出力するときは

強度に注意して造形方向をそろえたり

「サポート材」という 後で取らないといけない余剰部分が付くので

パーツ単位で どの向きで造形するのが適切か判断しながら

最少の時間でかけれるよう位置の調整を行います。

 

IMG_9660
造形機の中の様子。。。

 

トレイが前後に行ったり来たりしながら

材料を積み上げています。

 

IMG_9736
造形完了!

今回は撮影用に 予備含めて2セットお願いしました。

 

IMG_9684
トレイから はがします。

 

IMG_9692
外した直後は このような感じで

下側に「サポート材」という余剰部分が付いています。

 

下から積み上げていく形式の造形機なので

欲しい形の下を支える材料という事で

このような部位が付いた状態で出力されます。

 

これをいかに効率よく剥がすか、、、が造形品との戦いでもあったりします。。。

 

‐ ‐ ‐

 

ここからは

PROJET HD3500 plus

の場合ですが

 

IMG_9671
まずは 高温漕に入れて 1時間ほど熱風に当てます。

 

IMG_9748
一時間後、、、

白い部分(サポート材)が あらかた溶けて無くなっているのが

お分かりになりますでしょうか。。。

 

IMG_9750
その後 超音波洗浄機にかけて

残っているサポート剤を除去します。

 

ちなみに

この黄色い液体は 食用油です。。。

 

IMG_9667
最後に

表面に残った油を 電動ハブラシでゴシゴシ洗い流します。。。

 

これが地味に大変です。。。

 

‐ ‐ ‐

 

IMG_9699
こちらがサポート材除去後の状態です。

 

分かり難いかもですが

髪の毛の先端が さされば痛いぐらいビンビンです。

 

材料も固いので

加工は難しいのですが

丈夫で 取り回しし易い造形材料かと思います。

 

商業ベースのデータ原型師さんの間でも

人気の機種になっております。

 

IMG_9708
パーツの精度がいいので

加工無しでここまで組めます。。。

 

Exif_JPEG_PICTURE
完成!!

 

‐ ‐ ‐

 

商業用原型だと

この後 表面を仕上げて積層の段差を無くして

キャストで複製後 最終仕上げをして原型とします。

 

データ原型が増えてきている昨今

この方式が一番効率がいいのでは、、、と思います。

 

‐ ‐ ‐

 

そして

恐らく 皆さんが一番気になっている

お値段ですが

 

東京リスマチック様でお願いした場合

 

 

 

 

1セット: 19,600円(税抜)

(造形時間:6時間 材料:37g サポート材除去済み)

※オリジナルデータでの見積りなので改造している場合は誤差が発生します。

※標準的な納期は5日とのことです。

※7~8日だと納期割引対応となります。

 

‐ ‐ ‐

 

個人でお願いするには

いささか厳しいお値段かと、、、

 

ということで

裏ワザ ですが

 

 

 

 

4セット: 36,550円(税抜)

(造形時間:7.5時間 材料117g サポート材除去済み)

※納期割引適用(エコノミーコース)発注から9日目(土日祝を除く)出荷。

 

とすれば

1セットあたり9,138円となって

半額近くまで抑える事が出来ます。。。

 

4人で共同出資みたいな感覚でご相談してみては如何でしょうか。。。

 

 

‐ ‐ ‐

 

 

如何でしたか。。。

 

高いな~~~

 

という感想が ごもっともなところではあるかもしれませんが

造形物をこの後どう使うのか で評価が分かれる部分なのかとも思います。

 

この造形物を原型にしてキャストの複製を検討中なら

高精度の造形サービスの活用が 断然お勧めです。

 

仕上げ、加工のスキルをお持ちの方でしたら

個人向け造形機の出力でも 全然問題ないかと思います。

 

いろんな方法を試しながら

自分に合った楽しみ方を見出して頂ければと思います。

 

 

ツイッター上でも

既に出力して加工されてる方が 多数見受けられます。

情報交換の意味もあるかと思うので

是非とも 「#デスクトップアーミー」 を付けてつぶやきお願いします。

自分もチェックしています。

 

 

次回は

ダウンロードデータ ライセンス条項 のFAQを予定しております。

 

「長くて読んでないよ!」

 

という方が多いのかも と思いますが

分かり難い点、解釈の怪しい点などにお答えしようと思っているので

この機会に一度 読んで頂いて

不明点あれば 「#デスクトップアーミー」 でつぶやいて頂ければと思います。

来週のブログでまとめてお答え致します。

是非とも チェックお願いします。

 

<開発ブログは 毎週木曜日更新です。>

 

 

‐ ‐ ‐

 

 

長過ぎると評判の 「ダウンロードデータに関しての ライセンス条項」 は コチラ

 

 

Pagetop